トランス・グリップのパーパス

PURPOSE

「感動をこの手で届ける」

私たちの「感動をこの手で届ける」というパーパスには、
仕事としてこなすのではなく、
お預かりした大切な想いを必要としている方へ、
感動の詰まった想いをお届けすることにあり
感動を届ける喜びを感じてもらいたいという想いがあります。

「感動」を追求することを通して、
「トランス・グリップならできる、やってもらえる」と、
お客さまから信頼を得て多くの期待を寄せていただき、
「トランス・グリップにしかできない」という信用を築いていけることを目指しています。

現在が在るのは、過去の信頼と、期待に応えてきたという信用の積み重ねです。

未来の信用を築くには、いまの信頼と期待に応えること、
期待をさらに超えようという高みへの挑戦が必要となります。

社員一人一人が自らを律して、いまよりも高みを見据えて前進することで成し得ることです。

社員のみなさんにはチャレンジを通して、自らの成長を実感して、
自分の「型」、らしさを磨いてもらいたいのです。

それらが、さらには周囲への共感を呼び寄せ、
不具合や不便さなどの困りごとを解決に導き、
より多くの感動を与えられることができたら、
この仕事への誇りに気づけると思います。
何よりも、人に喜ばれることをすることは、人としてとても素敵なことだと思います。

トランス・グリップでの体験が、
皆さんを「どのような社会・状況でも頼りにされる人材」に高めていくと思っています。

社員一人一人の成長が、周囲の共感を呼び、
感動を与えられる会社となり、
地域社会に必要とされことにつながります。

このような魅力ある会社を社員のみなさんと「目指し」、
地域社会のみなさまと共に夢や希望を叶えられる社会を創造してまいります。

パーパスの位置づけ

Image

地域社会への貢献活動・SDGsへの取り組み

トランス・グリップでは「感動をこの手で届ける」というパーパス実現のため、
物流事業を通じて様々な社会課題の解決に向けた取り組みを行っています。

環境への取り組み

  • 環境への取り組み1
  • 環境への取り組み2
  • 環境への取り組み3
  • 環境への取り組み4
  • 環境への取り組み5
  • 徹底したエコドライブの追求
  • CO2排出量削減のためのハイブリット車両の活用
  • 照明のLED化
  • ペーパーレス化
  • 環境に配慮した運転を意識できるようデータ化
  • 3Rの推進

トラックでの配送や物流センターの運営では、社会になくてはならない事業であると同時に、エネルギーを消費します。当社はその社会的責任を自覚し、環境保全活動の推進に取り組んでいます。徹底したエコドライブの追求やセンター内の照明のLED化、ハイブリット車導入などで環境に優しい、持続可能な物流を目指しています。

環境への取り組み6

環境への取り組み7

環境への取り組み8

社会を支える安全な輸送の提供

  • 社会を支える安全な輸送の提供1
  • 社会を支える安全な輸送の提供2
  • 社会を支える安全な輸送の提供3
  • 社会を支える安全な輸送の提供4
  • デジタルタコグラフ,バックカメラを全車両導入
  • 定期的な安全教育・運転技能講習の実施
  • KYT(危険予知トレーニング)の実施
  • 運輸安全マネジメント活動

物流業において何よりも優先すべきは安全です。何事もなく品物が届くという当たり前を実現するためにトランス・グリップでは様々な対策をしています。
全社デジタルタコグラフと、バックカメラを導入し、日々の安全教育や危険予知トレーニングを積み重ね、事故を未然に防止しています。

社会を支える安全な輸送の提供5

社会を支える安全な輸送の提供6

働きやすい・働きがいのある職場作り

  • 働きやすい・働きがいのある職場作り1
  • 働きやすい・働きがいのある職場作り2
  • 働きやすい・働きがいのある職場作り3
  • 働きやすい・働きがいのある職場作り4
  • 働きやすい・働きがいのある職場作り5
  • 働きやすい・働きがいのある職場作り6
  • ハラスメント専用ダイヤル設置
  • 女性ドライバー及び女性社員の積極的な雇用
  • 定期的な安否訓練や避難訓練

年齢・性別・国籍・キャリアに関係なく、どのような人でも自分らしく、自分の力を発揮できる職場を目指しています。そのためのハラスメント専用ダイヤルを設置したり、女性社員を積極的に登用するなど取り組みを続けています。

働きやすい・働きがいのある職場作り7

働きやすい・働きがいのある職場作り8

地域・社会貢献への取り組み

  • 地域・社会貢献への取り組み1
  • 地域・社会貢献への取り組み2
  • 地域・社会貢献への取り組み3
  • 使用済切手回収
  • こどもミュージアムプロジェクト
  • 障がい者や外国籍の労働者雇用

消印が残るように切り抜かれた使用済切手を回収し認定NPO法人へ寄付する取り組みを続けています。
使用済切手回収は業者に1㎏=約1,500円で売却され貧困国のこどもへワクチン支援活動に使用されています。

地域・社会貢献への取り組み4

地域・社会貢献への取り組み5

活動の認定実績

埼玉県SDGsパートナー

SDGsに自ら取り組むとともに、その実施内容を公表する県内企業・団体等を県が登録する制度です。
2022年11月30日登録

彩の国ロードサポート

県管理道路(歩道部分)においてボランティアで清掃美化活動を行う住民団体等を募集し住民と行政が協力して快適で美しい道路環境づくりを推進すると共に道路愛護意識の向上を図る取り組みです。
2022年5月31日認定

埼玉県シニア活躍推進宣言企業

定年の廃止、定年年齢の引き上げ、シニアが働きやすい職場環境づくりなどを進める企業等に宣言をしていただき、埼玉県がこれを認定することで、シニアが活躍できる環境をつくっていこうとする認定です。
2022年11月28日認定

埼玉県多様な働き方実践企業

仕事と家庭の両立を支援するため、テレワークや短時間勤務など、多様な働き方を実践している企業等を県が認定しています。

  • 株式会社高山
  • 株式会社アッシュ
  • TAKAYAMA JAPAN
  • Facebook
  • Instagram
  • Tiktok

お問い合わせ

ご依頼やお問い合わせは、
こちらのフォームよりお気軽にご連絡ください。